大阪メトロ長堀鶴見緑地線「蒲生四丁目」駅5番出口から徒歩10分
治療家のための指や腰を痛めないマッサージ塾 坂本指圧マッサージ塾

受付時間:9:00〜19:00 定休日: 木・金曜日

  1. 受講生さんの声
  2. 学校での基本動作とはまた違い、自分の身体に負担をかけない実践に使える応用的な技術を学ぶことができて、毎回マッサージ塾に行くのがとても楽しいです。

学校での基本動作とはまた違い、自分の身体に負担をかけない実践に使える応用的な技術を学ぶことができて、毎回マッサージ塾に行くのがとても楽しいです。

f様 鍼灸指圧マッサージ師(資格習得1年目)

学校での基本動作とはまた違い、自分の身体に負担をかけない実践に使える応用的な技術を学ぶことができて、毎回マッサージ塾に行くのがとても楽しいです。

①「塾に通おうと思ったきっかけ」

坂本先生には専門学校の1年生、3年生の時に授業でお世話になりました。

今年鍼灸・あんまマッサージ指圧師の専門学校を卒業したのですが、私自身鍼灸業界に就職をしていないこともあり、どこかで現場で使える知識や技術を身につけたいと思っていたところ、友人から坂本先生のマッサージ塾の話を聞いて興味を持ち、現在2回/月ほど通わせていただいています。

 

②「受けてみた感想」

もともと過去に腰椎椎間板ヘルニアの手術をしていることもあり、今後鍼灸やあんまマッサージ指圧師の仕事を続けていくためには腰への負担を最小限にする必要があると感じていたので、先生のもとで身体や指を痛めない施術方法を学ぶことにはとても大きな意味を感じています。

マッサージ塾では毎回部位ごとにセルフマッサージをするところから始まり、実際に施術を受けたり、客観的に施術方法を見学したり、最後には自身で実践してみて難しいところなどを確認して教えていただいたりと、すごく丁寧にご指導いただき、少しずつではありますが、回数を重ねるごとに指圧の位置や方向、力の入れ方などが分かってきているような気がします。

先生のご指導は解剖学的に骨や筋肉をとらえ、さらに経絡経穴の知識を交えながら教えて頂けるのですごく分かりやすいです。

それでも月に2回ほどしか通えていないので、細かいところは時間が経つにつれ忘れてしまう部分もありますが、そういう時にはブログでの説明書きや動画を活用し、自身のセルフマッサージをしたり、友人に対して実践的なマッサージをしたりしながら復習しています。

学校での基本動作とはまた違い、自分の身体に負担をかけない実践に使える応用的な技術を学ぶことができて、毎回マッサージ塾に行くのがとても楽しいです。


f様受講していただきありがとうございます(^^♪

まさしく
ご自身で腰をはじめ体や指に負担をかえずに行うことは、
どんな効果的な手技を優先するより大切なことと思います

例えどんなに今体に負担を感じていなくとも、
それが力で抑える(体に負担がかりやすい)
やり方ならば年を重ねても続けられていくかはわかりません

ましてやお身体をいたわりながらなら尚更でしょう

そのことがわかったうえで
より効果的な手技を学ぼうとされているfさんの御意思を強くかんじました

fさんはモデルで来ていただいているū様と共に 
家に帰られてからも学ばれている事が
手技を見ていたらわかります
(またブログも見ながら復習もしていただきありがとうございます)
例え 一回に習得する過程は少なくともきっとそれは身を結ぶと思います
そして 要領がどんどん掴めれば ある日を境に一機に習得率も上がられることでしょう(^^♪

いつでも疑問なところやご意見などお気軽にお声掛けください(^^♪
その都度 イメージし実践向きに学んで参りましょう

ありがとうございます(^^♪




指圧マッサージを少しでも学びたいと思ったら

一度ご連絡ください


☎ 06-6932-2722 

受付時間:10:00〜19:00(月休)


 大阪市城東区今福西6丁目4-29  アクセス情報はこちら