お客様のためを思えばイレギュラー対応も必要だと感じるのに、それが許されない。
大人の時間のほとんどは、仕事に費やされるのに、その仕事が楽しくない・・・
このままの人生でいいのか、悶々としたときに出会ったのが、腸セラピーでした。
私らしさを持ったまま、お客様のお悩みに全力でサポートできますし、居場所は自分自身で作ろうと思いました。
仕事が確実に、とても楽しいものに変わりました。
特にコロナ渦で、より健康意識が高まった時代に、腸セラピーは身体はもちろん、心のケアもできる素晴らしい技術です。
さらに幸せ腸セラピー協会の「幸せ腸セラピー」は東洋医学をベースにしているので、とても柔軟な思考が身につき、セラピスト自身の心も豊かになります。
腸活は「正しさ・正論」の押し付けになってしまっては、本末転倒です。
一人ひとりが「幸せ」に感じる力を養うことにつながる、今の時代に必要不可欠なセラピーを習得しませんか。
あなただから届けられる人が必ずいます。あなた自身の人生にも、豊かさとゆとりが生まれます。
これまで人の体にさわる仕事が未経験の方でもご安心ください。理解してできるまで全力でサポートさせていただきます。
そして、この「幸せ腸セラピー協会」が、あなたにとって“ちょうどいい場所”になると自負しております。
出身地 | 兵庫県丹波市 |
---|---|
出身校 |
京都産業大学 |
生年月日 | 7月8日 |
血液型 | the O型 |
資格 |
メディカルアロマセラピスト、睡眠健康指導士、東京商工会議所健康経営アドバイザー、アドラー流メンタルトレーナー、介護予防運動指導員 |
趣味 |
ダンス(ジャンル:Jazz、GirlsHIPHOP、チアダンス) |
これは自慢だ | ダンスの振り覚えの速さ!タイピングの速さ! |
特技 | 二度寝 |
運動さえすれば健康になれるというのは思い込みだった
デイサービスの利用者さまに運動指導をする仕事をしていました。
その中で、身体が元気になってもずっと不安で寝付けないとか、薬の影響が大きく、運動だけでは追い付かないといったことを目の当たりにしました。
これまで私は、スポーツやダンスをずっと続けていて、運動さえすれば健康でいられると思い込んでいたので、それは大きな壁でした。
「なんでこんなに頑張っているのに効果がないの?」と言われたとき、自分の知識不足と、会社員という立場では、運動で提案するしかなかった立場に
悶々としたのを覚えています。
休みの日もずっと、その解決策を探していました。
そんなとき、たまたま友人から教えてもらったのが「腸セラピー」です。
「痛気持ちいいなぁ」という感想とともに、腸セラピーの先生に仕事の悩みを打ち明けると、「薬の影響が大きいかもしれない。腸を整えるといいよ」と言われました。
また、私のお腹しか触っていない先生からの一言が、心に刺さりました。
「麻紀さん、もっと自分にやさしくね」
腸セラピーと出会って夢中に
腸セラピーに大きな可能性を感じて、学び習得してから、家族や職場の人たちにも施術をし始めました。
さらにもっと多くの方に届けたい、ほとんどの不調が解決するのではないかと思い、起業して腸セラピーサロンを開きました。
思いのほか、心のお悩みに来られる方も多かったので、心と体のつながりをもっと知りたい!と、東洋医学の陰陽五行も学びました。
カウンセリングやアロマについても夢中で勉強しました。
腸は癒しだけではなく、強くする・丈夫にすることも必要なので、腸活エクササイズ(筋トレやストレッチ)も取り入れています。
深めていけばすべてはつながり、東洋医学をベースに確立してきました。
そしてこれは、再現性のあるものです。
多くの方に健康になっていただきたいという情熱がある方なら、できるものなのです。
「腸活」が流行りもので終わらないように。腸の大切さを広めるために、あなたの力をお貸しください。
一緒に腸の面白さや奥深さを伝えていきましょう。