大阪メトロ長堀鶴見緑地線「蒲生四丁目」駅5番出口から徒歩10分
治療家のための指や腰を痛めないマッサージ塾 坂本指圧マッサージ塾

受付時間:9:00〜19:00 定休日: 木・金曜日

  1. ブログ
  2. 基本施術は座位で仰向け施術をする理由
  3. 坂本指圧マッサージ術の施術は基本は仰向けその6つ理由⓶前編
 

坂本指圧マッサージ術の施術は基本は仰向けその6つ理由⓶前編

指に負担のかけない指圧 大阪

こんにちは 坂本指圧マッサージ塾の坂本周平です(*^▽^*)


現在

坂本指圧マッサージ術の基本は仰向け その理由6選

についてお話しています

前回は前々回
⓵大の字でリラックス指すのが大切

についてお話ししました
今回は
坂本指圧マッサージ術の基本は仰向け その6tu
理由の⓶つめ

2手足から施術する事で体幹が弛みやすくなる


について今回と次回の2回に分けてお話しします

今回は 手足から緩めていく理由と手足を緩めると体幹が緩みやすくなる理由についてお話しします

手足から施術することで体幹が緩みやすくなる
これはハンドマッサージ・フットマッサージの大切さについてお話した内容でもあります

詳しiい内容はこちらも見てください

まず初めに手足からほぐすことが良い理由についてお話しします
それは

体幹の筋は硬く頑丈で簡単にはほぐせにくから

です
体幹は身体の中でも一番支えになる部分なので頑丈です
しかしその為、身体にかか負担の大部分が体幹にかかります

当然 体を支えるかなめなので手足の疲れも結果的には体幹に現れやすくなります

首コリ 肩こり 背部痛 腰痛 が多いのはそれの為です

こんな頑丈で凝り固まっている背中や腰にいきなり施術すれば

しっかりした基礎・経験がない段階ではすぐ指や体に負担をかけてしまいます

だからこそ坂本指圧マッサージ術では手足からほぐしていくのです

手足は体幹に比べ筋の細いのでほぐしやすいです

また手足をほぐせば体幹も緩みやすくなります

その理由を次にご説明します(これが本題)

なぜ手足を緩めると体幹が緩みやすくなる理由は

1身体全身にある筋は繋がっているから

2身体全身は経絡で繋がっているから

 

12についてをお話しします このお話をした上で



「⓶手足から施術する事で体幹が弛みやすくなる内容と仰向け施術」

の関係についてお話ししますね(#^.^#)


1身体全身にある筋は繋がっているから

体の筋は身体全身と繋がています
例えば 
手(上肢)については手指を動かす大半は肘からついており、肘を動かす筋は上腕肩から付いてます 肩を動かす筋は体幹から付いてます。

足(下肢)でも足首を動かす筋育は膝下についており 膝を動かす筋は股関節辺りから起こっており、股関節を動かす筋は体幹より起こっています。

上腕二頭筋は肩甲骨から前腕の橈骨までついており 肩と肘の関わります
つまり前腕。肘付近をほぐし二頭筋をほぐせば肩も緩みやすくなることが分かります

足の場合なら例えば
ふくらはぎの筋(腓腹筋)は膝裏(堕胎骨下部)から踵までついています その為足関節と膝関節の動きに関わります
その為 ふくらはぎを揉むと膝関節の上の太ももまでほぐれることになり、太ももの裏が緩めばお尻や腰の負担も軽くなります
その為 
例えば 
ハンドをマッサージすれば肘が緩みやすくなるし肘付近をほぐせば肩回りも緩みやすくなるし上腕を緩めれば肩や体幹を緩めるように繋がるのです

フットに関しても同じ 足首をほぐせばふくらはぎがほぐれやすくなりふくらはぎをほぐせば膝太ももはほぐれやすくなり
太ももをほぐせば、お尻体幹も緩みやすくなります


2身体全身は経絡で繋がっているから


体全身に経絡 経穴(ツボ)があり全身をくまなく流れている

身体全身には経穴(ツボ)は張り巡らされています

 

そのツボは1つが線路の上にある駅のような存在で、それを線路のような経路によって繋がれています

これを経絡といいます

 

その経絡は体全身にくまなく張り巡らさせています

 

そしてその経絡は12本あります まー東京が身体全身といえば

 

山手線や有楽町線。総武線などによって繋がれている

 

その一つ一つの路線が経絡であり 駅がツボというわけです

 

また全身くまなく流れている経絡には法則があります それが写真参照

つまりかならず経絡は手先に向うか出ていき必ず体幹に向かう又は体幹から出ていくのです
例えば4経絡を紹介 見ていただければどれも手足からでて体幹へ 体幹から手足にかえってきていると思います。
ので必ず行くか向かう手足からほぐしていくと体幹がほぐれていきやすいのです('◇')ゞ

1身体全身にある筋は繋がっているから

2身体全身は経絡で繋がっているから
の理由から手足に施術して体幹を緩ましていくのです

では今度はなぜ

仰向けに手足から施術するのが良いかの理由

について次回お話ししていきますね

ヒントは 仰向けが一番

上肢(腕)下肢(足)を全体的に一気に施術できるからです

それでは今回はここまでありがとうございました(*'▽')

指圧マッサージを少しでも学びたいと思ったら

一度ご連絡ください


☎ 06-6932-2722 

受付時間:10:00〜19:00(月休)


 大阪市城東区今福西6丁目4-29  アクセス情報はこちら