指を痛めない指圧マッサージを教えている坂本周平です。
指圧マッサージってなんとなく体力勝負な仕事のイメージが先行しますが、実はそうでもありません。
指を痛めたり、腰を痛めたりする人がいるのも事実ですが、そうならない方法がここにあります。
例えば施術者は腰をかがめて、親指に力を込めて押すイメージがあると思いますが、坂本指圧マッサージ塾では座ったままで施術をします。立った姿勢で行うこともありますが、腰をかがめることは一切ありません。
また、親指だけに頼るのではなく他の指も使いますし、自然に利き手ではない手を使って結局両手を使う人がいますし、力をこめずに自身の腕の重みや患者さんの体重を利用するなど、効率よく行っています。
イメージしやすいように写真を用意しました。指を痛めない指圧マッサージに興味ガある方は、ぜひご覧ください。
背中を指圧している様子

まず背中にある経穴(ツボ)を探っている様子の写真です。
骨や筋肉、そして経穴については座学で学び、骨模型を触ってみたりして、「知る→わかる」のステップを順に踏んでいきますので、初心者の方もスムーズに受講を進めておられます。
また、人の背中を触る前に、自分の腕や脚といった届く部位の指圧マッサージを先に習得していきます。
人の体に触れる前にまずは自分の体をモデルとして直に触れて、教科書や骨模型と照らし合わせながら、実際の体を知っていきましょう。
受講生さん(右側の方)は右利きですが、写真のように左手で経穴をさぐっているところです。
経穴の位置がわかれば、このように指圧していきます。写真では2カ所を同時に指圧しています。
施術者は座っていますし、腰にも指にも負担がかかっていないのはおわかりいただけますでしょうか。
強い力で硬くなった筋肉をやみくもに押すと、指が疲れて痛くなるのは当然です。
まずは骨や筋肉の走行などを理解し、それを触って理解するのが先です。そしてよく経穴って「○○から指三本分上」みたいな感じで説明されることが多いですが、経穴という字のごとく「穴」があります。触るとみなさん、「ああ!ここ!」と発見されます。
そこをピンポイントで捉えるから、体重を乗せなくても十分に効果が期待できるのですね。
指圧マッサージの思い込みを取り払おう

指圧は指が痛くなる、マッサージは効果がない…このようなことを見聞きしたことが一度くらいはありませんか。
効果があるかどうかは、ひとり一人の腕にかかっていて、それはなにもマッサージに限った話しではありませんよね。(マッサージなんて意味がないと思っている人に関しては、そのような心理も相まって効果は期待できないかと思います。あとは施術者と患者様の相性といったところでしょうか)
体力勝負であれば年齢とともにできなくなってしまいますが、実は40歳以上のセカンドキャリアとして注目を集めているのが指圧マッサージです。
坂本指圧マッサージ塾には、専門学校に通う学生だけでなく、人の体に触れたことのない全くの未経験者の方も、仕事休みを利用して技術習得のために通われています。
技術講習会との違い
坂本指圧マッサージ塾では毎月2回、少人数制の技術講習会を開いて、指圧マッサージの技術を高める機会を設けています。そこでも解剖学的なことを話し、頭で理解したら後半は施術をして学んでいくスタイルです。少人数制なので、質問は遠慮なくしてもらえるのも特徴です。ただ、テーマを決めていて、その時間内に完璧にできなかったとしても、次回は次回のテーマを進めていきます。

一方で、マンツーマンコースを受講されている方は完全に受講生の速度で進めるので、技術講習会よりも着実に腕を上げることができます。
通う頻度はこちらから指定はしておりませんが、みなさん基本的に、お仕事休みを利用して週1回は来られています。もちろん、都合があわなければまるっと1週空くこともありますが、なにせマンツーマンなのでここは臨機応変にスケジュールを組めます。
もし、一から学びたい方がいらしたら、マンツーマンコースの方がおすすめですし、補講感覚をご希望でしたら「技術講習会」があっているかと思います。
まとめ
技術の習得は一朝一夕ではいきません。そんな簡単に手に入るものは、忘れるのも、誰かに真似されるのも早いでしょう。
坂本指圧マッサージ塾で教えているのは、まず施術者の指や腰を痛めずにできること、それでいて即効性があることです。こう表現すると魅力的かも知れませんが、2~3回真似したらできるようなものではありません。
マンツーマンで承るということは、一度に大勢を受け入れることは不可能です。それでも確実にモノにしていってほしいので、私はマンツーマン指導にこだわります。
本気でこの技術を手に入れたい!と思われる方は、無料ガイダンスにいらしてください。
全くはじめての方で、いきなり「整体師コース」が不安な方は、「初級コース」から始めていただいて構いません。
「初級コース」を修了して終わってもいいですし、「整体師コース」にステップアップしたい方は引き続きサポートさせていただきます。
すでに国家資格をお持ちの方は、別のマンツーマンコースをご用意しておりますが、いずれも指圧マッサージ方法は変わりません。
せっかく志した道を、指や腰を痛めたことで諦めるなんてないように、体にやさしい施術方法をここで手に入れてください。