こんにちは。坂本指圧マッサージ塾の坂本周平です。
現在、整体・セラピストコースを受講中の方のご感想をいただけましたので、こちらにご紹介いたします。
整体・ボディケアセラピストになるための養成講座はこちらからご覧いただけます。
整体師・ボディケアセラピストコース詳細はこちら
受講生さん紹介
Kさん(男性) 居酒屋経営
この方は現在、居酒屋を経営しておられ、第二の仕事ライフとして、セラピストの道を目指し、当塾に来塾されました。
元々、指圧に興味があり、仕事だけでなく自分自身や家族の健康を守る為にも、現在、居酒屋で経営をしながら毎週頑張って目標を持って塾に通われています。
整体・セラピストコース受講生の声
塾に通ったきっかけ

おでん居酒屋を経営しております。坂本先生は常連さんです。
とある日に、足からつながる経絡からアプローチして、肩のだるさを治療して頂いた時は衝撃を受けました。
この師匠に習えば、今まで受けたよりも経絡に特化したマッサージを会得することができるのではと思い、すぐに入塾しました。
受けてみた感想
毎回目からウロコの知識を教えてくださります。特にセルフケア自己マッサージから教えて頂いたのが非常に大きいです。相手が自分ならいつでもどこでも実践できるし、それを習慣にすることによって自己の健康を幅広く改善できました。自分はお酒が好きなので肝臓のケアが常にできるので、それだけでも人生においてすごくプラスです。
マッサージだけでなく健康、医療的な知識も学べるのでとにかく良いことづくめです。
卒業してもずっと頼れる唯一無二の坂本先生です。
Kさんの講義風景
写真は、整体・セラピストコースの中で最初に学ぶ『セルフケア指圧マッサージ』の講義中の様子です。
共に整体・セラピストコースを受講中の方と二人で受講されてます。
※整体・セラピストコースは基本マンツーマンでの受講ですが、2名で受講されるときは2名とも受講料から10,000円の割引が得られる特典もございます
動画(1分ちょっと)がありますので、ぜひご覧くださいませ(^^♪
今は受講されたばかりですが、またブログにてKさんの講義風景をご紹介させて頂けたらと思います。
坂本指圧マッサージ塾は受講生の個性にあった得意な面を活かした講義を目指します
Kさんは、現在、整体・セラピストコースを順調に学ばれています。習ったことをすぐ自宅でセルフケアをして復習されます。そしてセルフケアを通して、日々の体調の改善につなげておられます。
塾で習う事だけが勉強ではなく、家に帰ってからも意識して実践する事が大切であることがうかがえますね(^^♪
また、Kさんはギターが趣味とのことで、ギターのコードを押さえる事とツボを指圧することは似ていますから、その要領をお伝えすると、習熟度が一気に上がりました。新しいことを学ぶ事は何事も難しい事ですが、コツを掴めば習熟度は上がりやすいです。そのコツが自分の得な面に近ければ猶更ですね。
人には必ず長所(得意な所)があるはずです。その方の得意な面を活かした学び方を、受講生さんと相談しながら提案しています。これこそがマンツーマンだからこそできる特徴ですね。私は学びに来られた方にこの指圧マッサージの仕事を天職としていただきたいと考えてます。
その為には、習得できるようできるだけサポートし、その方の指圧マッサージを元にした夢の実現のサポートができればと思います。